てくてくイタール
小学校一年の息子!強欲年中さんの娘!健忘症の私!…最近影の薄い夫。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| BACK TO TOP |
苺とコーヒー
娘がお気に入りのアニメ。
『ぜんまいざるまい』
ゼンマイ仕掛けのサルの人形が舞を舞いながら
闇に隠れた悪を斬る、痛快時代絵巻!!
…ではなく
『ぜんまいざむらい』です。
おしゃべり大好きな娘ですがやはり3歳。
聞くのも話すのもまだまだですが
それがおもしろい。
3歳児のくせにコーヒーが好きな娘。
最近コーヒー喫茶を開店致しました。
場所はお風呂の浴槽の中。
洗い場側の縁(ふち)がカウンターで、
壁側の縁は棚。コップやらアヒルやらが
並んでいます。
浮き輪エプロン、もしくは水着でおもてなし。
(喫茶というよりキャバレー?)
「はい『だいぶひみつのこーひー』です。」
は?すいませんもう一回言ってください。
「『だいぶ秘密のコーヒー』です!
早く飲んでよー!!」
秘密って何が…?風呂の水なのはバレバレですが?
なんだろな~と思いながらアゴにこぼしつつ
飲むフリをする私。
すると娘が
「ちゃんと飲んで!!」
風呂の水マジ飲みできるわけ
あるか!!
「も~っちゃんと飲んでよねー。」
ってお前も飲むな!!
子育てはいつも真剣です。
その娘の後ろでまったく興味なさそうな息子。
それにしても秘密…何が秘密なんだろ…
あ!!
『ダイドーブレンドコーヒー』
か!!
ああ、なるほどね…。
その娘、今朝は金ラメのマニキュア&ペディキュアと
いちごパンツでさっそうと(?)保育園に出勤登園…。
ダンナが
「パンツ、『いちごさん』だね♪」
と言ったら
「違う!い・ち・ご!『しちごさん』はこれでしょ!」
と掛けてある着物を指さしていた。ダンナは
「『七五三』じゃなくて『苺さん』だよ。」
と何度も説明していたがついに理解を得ることは
出来なかったらしい。
○いちごパンツ
×いちごさんパンツ
というわけで我が家では苺に『さん』付けはしないということで
法案が可決致しました。
本日はこれまで。
『ぜんまいざるまい』
ゼンマイ仕掛けのサルの人形が舞を舞いながら
闇に隠れた悪を斬る、痛快時代絵巻!!
…ではなく
『ぜんまいざむらい』です。
おしゃべり大好きな娘ですがやはり3歳。
聞くのも話すのもまだまだですが
それがおもしろい。
3歳児のくせにコーヒーが好きな娘。
最近コーヒー喫茶を開店致しました。
場所はお風呂の浴槽の中。
洗い場側の縁(ふち)がカウンターで、
壁側の縁は棚。コップやらアヒルやらが
並んでいます。
浮き輪エプロン、もしくは水着でおもてなし。
(喫茶というよりキャバレー?)
「はい『だいぶひみつのこーひー』です。」
は?すいませんもう一回言ってください。
「『だいぶ秘密のコーヒー』です!
早く飲んでよー!!」
秘密って何が…?風呂の水なのはバレバレですが?
なんだろな~と思いながらアゴにこぼしつつ
飲むフリをする私。
すると娘が
「ちゃんと飲んで!!」
風呂の水マジ飲みできるわけ
あるか!!
「も~っちゃんと飲んでよねー。」
ってお前も飲むな!!
子育てはいつも真剣です。
その娘の後ろでまったく興味なさそうな息子。
それにしても秘密…何が秘密なんだろ…
あ!!
『ダイドーブレンドコーヒー』
か!!
ああ、なるほどね…。
その娘、今朝は金ラメのマニキュア&ペディキュアと
いちごパンツでさっそうと(?)保育園に
ダンナが
「パンツ、『いちごさん』だね♪」
と言ったら
「違う!い・ち・ご!『しちごさん』はこれでしょ!」
と掛けてある着物を指さしていた。ダンナは
「『七五三』じゃなくて『苺さん』だよ。」
と何度も説明していたがついに理解を得ることは
出来なかったらしい。
○いちごパンツ
×いちごさんパンツ
というわけで我が家では苺に『さん』付けはしないということで
法案が可決致しました。
本日はこれまで。
スポンサーサイト
コメント
コメントする
このエントリーのトラックバックURL
これがこのエントリーのトラックバックURLです。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)