てくてくイタール
小学校一年の息子!強欲年中さんの娘!健忘症の私!…最近影の薄い夫。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| BACK TO TOP |
ペンとぺんぺん

娘『ぷり(もちろん仮名)』が家のどこかに
落書きをする度におしりをぺんぺんしていた私ですが…
壁
ふすま
押入の天井
家具
これだけでも4回はぺんぺんされてますよね。
私は『直でぺんぺん派』なので
(服の上からだとなまぬるい)
そーとー痛いと思うんですよ。
一回につき10発は叩くし。
でもね。
今回…
畳
壁
タンス
下駄箱
洗面所の下の扉
引き戸
フローリングの床
飲料水のタンク
玄関の扉
スリッパの裏
…とここまで一気に描かれましてね。
もう叩く気は失せました。
だって、ぺんぺんしてたのは
単なる罰じゃないんですよ。
「『おしりぺんぺん』されるから
おうちには描かないようにしようっと。」
と思いとどまってくれるように
「描くのは紙だけよ~。」
と日頃懇々と言い聞かせつつ
描いたら容赦なくぺんぺんしたわけです。
しかしそれは無駄だと知ってしまったので。
私が叩いても叩いても
娘が泣いても泣き叫んでも
5分で忘れるのであれば。
躾にならないただのおしおきは
ちょっち意味ないかな~と。
涙ぼろぼろ流しながら
「ごめんなさい~。
もうじまぜん~。」って言うんですけど…
スパッと忘れる。
忘れるなっつの!!
実家の母曰く(こてこて鹿児島弁)
「『いんのなっととみつごのなっとはそんときばっかい』ち
昔から言うもんじゃ。」
訳:「『犬の鳴くのと三歳の子が泣くのはそのときだけ』
って昔から言うものよ。」
畳にはなんか象形文字みたいなのが描いてあり
そのほかのところには十字架みたいなのが
目印のようにうじゃうじゃと…
あんたコレなんかの宗教
それともアリババの嫁のつもりですか!?
なんにせよ、顔料を含むペンで描かれていて
何をやっても落ちやしません。
松居一代でも落とせないでしょう。
敷金礼金はとっくにあきらめているんですが
きっと不足分で追い銭が請求されるんだろうな~。
こうなったらここの耐用年数が尽きるまで
居座り続けるしかないのかも~っ。
台所は無償で壁板の張り替えがあるって
お隣が引っ越すときに聞いて知ってるんですが…。
どっかの絵の先生が子どもに絵を習わせるなら
どこに描いても叱っちゃだめ、とか言ったとか。
あやつを
画家にさせる気は
ありませんからっっ…!
宝くじが当たったらこの部屋をリフォームする。
宝くじが当たったら同じアパートに
もう一部屋借りて荷物置き場にする!!
とダンナに言ったら笑われました。
そんなダンナが今朝マイホームの話をしたので
「無理!」
と一蹴しておきました。
私、ここで一生を過ごす覚悟はできてます。
今日は朝2時起きでした。
そして久々の4コマ更新!
色を塗ってるときが最高に幸せ…


ラ~ラララ~

更新すればこそ言える一言があります。
ランキングに参加しています!
クリック、プッリーズ!!
(睡眠不足でちょっとハイです)
バナーは元気にサイドバーでーっす!!

お暇ならこれも


スポンサーサイト
コメント
お邪魔します
はじめまして
やられてしまいましたか
ウチの襖とタタミもなんか模様が付いてます
やったのは息子(5歳)ですが・・・。
ウチもその場限りの謝罪が毎日繰り返されてます(笑)
またお邪魔します、これからもよろしくお願いします
やられてしまいましたか
ウチの襖とタタミもなんか模様が付いてます
やったのは息子(5歳)ですが・・・。
ウチもその場限りの謝罪が毎日繰り返されてます(笑)
またお邪魔します、これからもよろしくお願いします
だらぞう様
ようこそ『てくイタ』へ
あまりの惨状を見るに見かねた実家の親と
一緒にふすまを自己流で張り替えたことがあります。
(端っこがしわしわ…
)
苦労して完成させたもののすでに見る影もありません。
もうあれですか、今は悟りを開くしかないのでしょうか…!?
そしたらいつかきっと自分で…
(イスカンダルに向かうヤマトのクルーのように遠い目)
それはおそらくすべての母が見る夢…!
ここ最近では娘の名を呼んだだけで
「はーい」ではなくて「ごめんなさい!」と返ってきます。
静かな中にも怒りが込められているのが
わかるようです。
でも条件反射で謝っているだけなので
改善されません。意味無いじゃん…。
というわけで(?)
こちらこそ、これからもよろしくお願いします!

あまりの惨状を見るに見かねた実家の親と
一緒にふすまを自己流で張り替えたことがあります。
(端っこがしわしわ…

苦労して完成させたもののすでに見る影もありません。
もうあれですか、今は悟りを開くしかないのでしょうか…!?
そしたらいつかきっと自分で…
(イスカンダルに向かうヤマトのクルーのように遠い目)
それはおそらくすべての母が見る夢…!
ここ最近では娘の名を呼んだだけで
「はーい」ではなくて「ごめんなさい!」と返ってきます。
静かな中にも怒りが込められているのが
わかるようです。
でも条件反射で謝っているだけなので
改善されません。意味無いじゃん…。
というわけで(?)
こちらこそ、これからもよろしくお願いします!
2007/02/27(火) 10:45:17 | URL | イタール #-[ 編集]
コメントする
このエントリーのトラックバックURL
これがこのエントリーのトラックバックURLです。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)